★オンラインイベントの司会の話と久しぶりに社内菜園の話

今朝、我が家の長女がミニトマトを食べて

言いました。

 

「このトマト、草原の味がする」

 

・・・・・青臭いってことでしょうね?

 

でも、「青臭い」というより「草原の味」と

表現する方が前向きだなあーと思ったり。

 

表現の仕方って重要ですね。

 

 

久々のミニトマト

 

久しぶりに社内菜園の事を書きます。

あれからしばらくリーフレタスを作り続けて

いましたが、夏なのでミニトマトの栽培を

また再開する事にしました!

 

ちょっとチャレンジャーな事にまたしてもあの

「ラウンドレッド」という品種の残った種を

植える事に・・・・

f:id:newsuccess:20220720175228j:image

f:id:newsuccess:20220720175239j:image

 

ラウンドレッドの事は過去日記を是非。

foopからの「はみ出し栽培」を余儀なくされる

という楽しい事態になりました。。。

newsuccess.hatenablog.com

 

これ以降の経過は「植物栽培」のカテゴリの

過去日記を良かったら見てみてくださいね!

ちょっとだけ楽しいかもしれません。

 

今回は、前回のジブリの世界のような

ジャングル化を事前に防ぐためにきちんと

成長途中で茎をカットしていきたいと思って

いますが、果たして成功するか。

こうご期待!

 

 

オンラインイベントの司会をやった話

 

5月の事になりますが、、、、、

実はわたし、初めてイベントの司会というものを

やらせて頂きました。

 

以前からここにも書かせて頂いておりますが、

サクセスはJIET(日本情報技術取引所)という

非営利団体に所属しており、私はその中の

交流委員会にて委員活動もしております。

www.jiet.or.jp

 

このJIETとは別の団体で

IIT(東京都情報産業協会)

という一般社団法人もありまして・・・・

iit.or.jp

 

この二つの団体の合同イベントを企画開催し、

200人近い参加者が集まり大きなイベントとなりました。

その司会をちょっとした流れで担当させて頂く

事になったわけです。

 

オンラインとはいえ、大事なイベントの司会

という大役。

とてもとてもとても緊張しました。

 

 

当日はそんな私の横にサポート役として

同じ委員会の仲間がついていてくれて、

始まる前も

「ヤクルト買ってきたから!」

「だいじょうぶだいじょうぶ!」

と励ましてくれて、ちょっとしたアクシデント

の時でもささっとサポートしてくれたりしました。

 

炭酸のジュースなども差し入れてくれたり

しましたが、、、

それだけはゲップの危険性をはらむので、

後でおいしくいただきました!笑

 

 

休憩時間にも別部屋で他の対応していた

委員会メンバーが

「緊張すんなすんな~!」

と声をかけにきてくれたり、、

仲間っていいな・・・と純粋に思いました。

 

初めての経験でしたが、結果的には

とてもいい経験になりました。

これからオンラインでのイベントもゼロには

ならないだろうし、司会をした事により

新しく繋がりを持てた企業様もありました。

 

 

・全体の終了時間を大きくオーバーしないために

 タイムキーパーと連携をとりながらの上手な

 進行の仕方

・台本に沿いながらも気の利いた司会としての

 コメント

・アクシデント時のスマートな対応

 

などなど、課題はたくさんありましたが、

機会があればまたやってみたいなと思いました!

 

最後にイベントの様子を貼り付けますね^^

f:id:newsuccess:20220720175341j:image

 

 

それでは皆様、本日もお疲れ様でした~

 

 

★7月の帰社報告会

気圧のせいか、頭痛がします・・・・

そして眠い・・・・

 

目覚めるためにもブログを書きます!

 

 

帰社報告会

 

7月5日に帰社報告会がありました。

今回は、いつもこちら側の準備のために

早く帰社してくれるMくんが体調不良で帰社

できず、少々心細い中での開始となりました。

 

でも、今回のLT(ライトニングトーク)も

非常に楽しかったです!

f:id:newsuccess:20220707162832j:image

司会進行のSくん

 

一人は業務報告に加えて、大好きなアイスの事を

これでもかというくらい語ってくれました。

私もアイスは大好物なので、発表者Mくんとは

普段からチャットでかなりアイス談義をしています。

 

そんな事もあり、今回の発表では必ずアイスに

ついて語ってくれるはず!と思ってはいましたが・・・・

想像以上のアイスへの愛でした。

Mくんのアイスランキングの中に、私の

愛してやまない「赤城乳業」さんがたくさん登場していました^^

 

 

 

次の発表者のHくん。

業務内容報告のほかに、サクセスに入社してから

参画してきた業務についての歴史を楽しく語って

くれました。

彼はもうサクセス歴がかなり長い技術者なので、

発表スライドを見ながらついつい

「こんなことしてたね~~~!なつかしいな~~」

と、呟いてしまいました。

シュールな笑いのセンスがあるので、

すごくおもしろかったです。

(独特な笑いのセンスは社内でも有名)

 

 

 

3人目の発表は、サクセスの宴会番長でした。

期待を裏切らない適度な笑いを盛り込んだ

業務報告に加えて、

なんと!!

一番最後にサプライズ報告が~♪

 

「わたくしごとではありますが、

本日長年の独身生活最後の日となりまして、

明日入籍する事になりました!」

 

おめでとー----!!!

 

 

 

帰社報告会の最後には、みんなでくす玉と

クラッカーでお祝いしました♪

f:id:newsuccess:20220707162923j:image

f:id:newsuccess:20220707162932j:image

f:id:newsuccess:20220707162940j:image

営業担当Sくんが今日の発表を知っていたので、

事前にクラッカーなどを用意していたみたいです。

(えらい!)

 

 

新入社員も二人オフライン帰社していたし、

中途入社のIさんも帰社していたので、終わった

後にもたくさんお話できました。

 

まだ社内で通達は出していないのですが、

次回帰社報告会には営業担当Sくんも

ライトニングトークをやってもらう予定です!

 

それでは皆様、本日もお疲れ様でした~

また来週★

 

 

★HPが表示されないお知らせ

★緊急お知らせです

 

サクセスのホームページが現在表示されない状況です。

少々手違いがありまして、サイトの証明書期限切れ

になってしまい、現在急ぎ申請中の状況です。

 

1週間から10日間程度は時間がかかってしまう

ようなので、今しばらくお待ちくださいませ。。。

 

 

★新入社員研修成果発表会2022

こんばんは

今日はトム様のお誕生日らしいですね。

60歳になられたそうです。

 

 

トムクルーズって、男性というカテゴリ

の中では最もカッコイイのではないか、、、

 

 

と、そんな事を思いながら、、、、

 

新入社員研修成果発表会の事を書きます!

 

 

 

6月30日に、新入社員研修成果発表会

がありました。

 

アジェンダです

f:id:newsuccess:20220703220238j:image

AグループにてサブリーダーをつとめたTくん

BグループメンバーのHくん

DグループにてリーダーをつとめたGくん

 

みんなよくがんばりました!

 

Tくんは、発表の声がハッキリしていて、

グループメンバーからも頼りにされている

のがわかりました。

Hくんは、研修開始当初よりも雰囲気が

丸くなり、途中で言葉に詰まった時の

冷静さも見事でした。

Gくんは、リーダーとして皆をしっかりと

まとめあげて、発表の仕上がりも良かった!

先が楽しみだなと思いました。

 

他社の新人さんたちも頑張っていて、

思わず応援したくなるような新人さんも

いました。

 

もう気分は初めての授業参観にきた母ですよ。

 

 

ものすごく楽しんで見ていたら、

営業担当Sくんに

「海野さん、満面の笑みでしたね。

マスクしててもわかりましたよ!

ウキウキして足も動いてましたよ。

自分で気づいてないんですか?」

と、爆笑されました。

 

はい、無意識でした。

 

終わってからの歓談タイムに記念撮影!

f:id:newsuccess:20220703225206j:image

私もまじる!

f:id:newsuccess:20220703225610j:image

 

そして恒例の、、、

インフラ研修ハスミ先生との記念ショット!

f:id:newsuccess:20220703225624j:image

 

今年も先生泣いちゃってました〜

ほんとに、愛のある良い先生です。

今年も大変お世話になりました!

 

 

7月1日から、新入社員たちはそれぞれの配属先に

参画しています。

また明日から頑張らなくちゃね!

私も頑張ろう!!!

 

それでは皆様、また来週~♪